ずっと行きたかったスヌーピーミュージアム・トーキョー。
事前予約してようやく行くことができました。
今回は気になるグッズやお土産、ワークショップについてご紹介します☆
目次
チケットは前売りが絶対にお得!
一般・大学生 | 中学・高校生 | 4歳から小学生 | |
前売券 | 1800円 | 800円 | 400円 |
当日券 | 2000円 | 1000円 | 600円 |
前売券は前日20時までに購入可能で、当日券より200円安くなっています。
気をつけないといけないのが、支払い方法です。
クレジットカード払いなら手数料がかかりませんが、コンビニ支払いの場合220円の手数料がかかってしまうので注意しましょう。
当日券は、前日の前売券の販売状況によっては買えないことがあります。
当日AM10時半からアナウンスされるので、もし前売券が買えなかった場合はできるだけ早く公式ホームページの『当日券情報』をチェックしましょう!
前売券は入場30分ごとに予約指定できるところも嬉しいポイントです。
フロアマップ
ミュージアムは3層になっています。
1階の入り口から入場して、当日券売り場を抜けるとエレベーターで3階まで案内されます。
3階
最初の展示は『オープニング・シアター』です。
スヌーピーと仲間たちが躍動感あふれる映像で迎えてくれます☆
3方向を縦横無尽にかけずりまわるキャラクターたちがこれから始まる展示への期待感をあげてくれます。
続いて、『チャールズ・シュルツ・ギャラリー』
PEANUTSの作者、チャールズ・シュルツの経歴を紹介しています。
(このゾーンは撮影不可です)
3階フロアのメインとなる『ピーナッツ・ギャング・ギャラリー』
1950年から約50年間連載された『PEANUTS』の歴史を登場人物と一緒に振り返っていくコーナーです。
複製原画・ヴィンテージアイテムが登場人物ごとに展示されています。
テラス
3階には屋外テラスがあり、壁一面にスヌーピーが登場します。
テラス中央にいる立体のスヌーピーの隣で、写真撮影している人がたくさんいましたよ◎
2階
3階から階段で2階へ移動しますよー
2階のメイン展示は『スヌーピー・ルーム』
初期の犬っぽい時代のスヌーピーから、みんなが知ってる現在のスヌーピーまで大きな立体作品が並べ
られています。
スヌーピー・ルームは写真撮影OKなので、作品と一緒に記念撮影しましょう(^ ^)
(作品に触れることはできません)
続いてのルームは期間限定の企画展が待っていますよー
『スポーツは人生のともだち(The Sporting Life)』というタイトルからもわかる通り、スポーツを題材にしたPEANUTSの原画が展示されています。
作者のチャールズ・シュルツ自身が熱心なスポーツ愛好家で、野球・ゴルフ・テニス・アイスホッケーをたしなんでいたそうです。
特にアイススケートには常人ならぬ情熱を持っていて、自分のホッケーチームを持っていた上に、スケートリンクまで建設してしまったそうです!!!
2階フロア最後の展示です☆
2021年11月3日から新たにスタートしたインスタレーション『スヌーピーの「ベリー・ハッピー・ホーム」』が飛び込んできます!
赤い屋根のドッグハウスは大人でも背を屈まずに入れる大きさです。
ハウスの中には今井 麗(いまい うらら)さんが描いたスヌーピーを題材にした巨大な油絵が飾ってあります。
壁一面を占める大型作品と、もう一つ小さな作品も飾ってあるので、見逃さないようにしましょう👀
1階
1階フロアのメインはギフトショップです!!
グッズ売り場はミュージアム内の最後となります。
(チケットを購入せずグッズのみ購入することは出来ないのでご注意ください)
新作グッズはフーディー(6,600円)と企画展(The Sporting)の図録&ステッカーの2種類でした。
ガチャガチャの他にも人気のトートバッグ(素材やサイズも豊富)、ぬいぐるみ、お菓子の前は人だかりが出来ていました。
ワークショップ
1階の入り口ちかくにあるワークショップスペース。
わたしが行った日は京都の和菓子店「御菓子司 杵屋豊光」の練り切り餡を使ったワークショップを開催していました。
この他にも人気が高いのは自分だけのオリジナルぬいぐるみを作るものがあります。
参加するには予約が必要で11月開催分は既に受付終了しています。
12月分はまだ予約可能なので、興味がある方は公式オンラインをチェックしてみてください◎
オンラインショップ
スヌーピーミュージアムにはオンラインショップも存在しますが、グッズを購入するにはアカウント登録とチケット購入が条件になっています。
一般チケット | 900円 |
リピーターチケット | 630円 |
リピーターチケットは2回目以降の購入時の価格です。
チケット購入日から4日間がオンライン入場可能となります。
支払い方法によっては別途手数料がかかります。
(クレジット支払いのみ手数料無料、コンビニ・ペイジーネットバンキング支払いは187円の手数料が必要)
また、ミュージアムで発売しているすべてのグッズがオンラインでアップされるとは限らないので、絶対に欲しいものがあるときは南町田まで足を運んだ方がよさそうです。
アクセス
六本木に期間限定で開館したスヌーピーミュージアムは、2019年12月に移転し、現在は南町田グランベリーパーク内にオープンしています。
最寄駅は田園都市線『南町田グランベリーパーク駅』です。
駅を降りるとすぐにスヌーピーが出迎えてくれます^_^
グランベリーパーク(アウトレットモール)は駅から直結で、目的のスヌーピーミュージアムは徒歩5分ほどで到着です。
『南町田グランベリーパーク駅』は渋谷から35分、新横浜から20分ほどで都心からのアクセスがとても良いです。
ピーナッツ・カフェ(PEANUTS Cafe)
ミュージアムのすぐ隣には、カフェがあります。
国内で5店舗しかない貴重なお店です。
メニューはもちろん、インテリアや内装までピーナッツの世界観が表現されています。
グランドメニューに加えてミュージアムの企画展とリンクした期間限定メニューもあるので、いつ行っても新しい発見がありますよ!!
隠れスヌーピー
ミュージアム公式アプリを開いて、いろんな場所に置かれているQRコードを読み込むと、その場所だけに登場するスヌーピーや仲間たちと一緒に写真を撮ることができます。
アウトレットモールや鶴間公園のなかにもスヌーピーがいるので、宝探しみたいに探検してみても面白いですよ!
まとめ
南町田グランベリーパーク内のスヌーピーミュージアムトーキョーは世界で唯一となるシュルツ美術館の公式サテライト(分館)です。
スヌーピーが登場するPEANUTSの原画やヴィンテージアイテムが展示されている他、体験型のワークショップも不定期で開催されています☆
オリジナルグッズは一部オンラインで購入できますが、ミュージアム内でしか入手できないものがあります。
またオンラインよりもミュージアムが先行で発売するそうなので、どうしても欲しいアイテムがあるときは迷わずピーナッツミュージアムに行くことをおすすめします◎
世界が愛するスヌーピーと仲間たちに会いにいきましょう(^ ^)
コメント