アートグレースウエディングスクエア
(各線「名古屋駅」桜通口から徒歩15分)
目次
食事 ★★★★☆
写真を撮っていなかったー^^;(見ていただいている方すみません。。。)
◎美味しかったです!会場によってはオープンキッチンがあり、香りも楽しめます。そして何より、温かいものを提供できるそうです。
金額 ★☆☆☆☆
✖️高いです。系列の八事より30万円も高く・・・断念しました。(プラス、八事ですと列席者用5部屋と新郎新婦スウィート1部屋が特典でついていたので、総額だと50万円ほど変わってきたと思います。)
金額が予算に収まればここが私の第一希望でした。
会場雰囲気・景観 ★★★★★
教会式場
教会式場
◎教会が本当に素敵で、外から見たところもお城という感じでなんともロマンチックです!!!
◎外の階段も絵になります。(バリアフリーか確認できていません。残念。)
◎ステンドグラスも素敵でした。名古屋のど真ん中にあるのにビルなどが見えず、雰囲気も良かったです。
披露宴会場①
披露宴会場
◎披露宴会場は数部屋ありましたが、一番オススメのお部屋は後ろに先ほどの教会の一部が高砂の後ろに見えるように出来ています。
△中のインテリアはオーナーの方のこだわりがあるようでしたが、、、式場のインテリアとしてはこだわりが強すぎて魅力的ではありませんでしたが色の調和は取れているため気になりません。笑
披露宴会場②
↑写真左にあるのが奥行きがあるオープンキッチン。
暖かいものをそのまま提供可能と言われた会場です。
衣装サロン
◎会場内にあるため、相談もしやすいですし連携もしっかりされているのではないかな。と思います。
サロン内もラグジュアリーな空間で素敵でした。
導線 ★★☆☆☆
△見学に行った際にゲストとエレベーターが一緒になり、広くないのでゲストは動きやすいとは思いますが、他ゲストとのバッティングなどはしてしまうかもしれません。行かれた際にご質問される事をお勧めします。
新郎新婦とゲストの導線は確認できていません。
スタッフの方の雰囲気・対応 ★★★★☆
◎色々と見積もりは無理を聞いて頂きました。時間はともてかかっていましたが、誠心誠意ご対応頂けました。進行もスムーズでした。
ストリングスウエディングヒルズ
(地下鉄名城線・鶴舞線「八事駅」直結)
食事 ★★★★☆
◎美味しかったです!!運んできてくださるスタッフの方の対応も良かったです。
金額 ★★★☆☆
○希望していたのは250万円ほどでしたが、どうしても330万円〜500万円くらいの見積もりが多かったので、300万円まで下げてくださったのは、相談に乗っていただけたと思います。
会場雰囲気・景観 ★★★★☆
教会式場
教会式場
・こじんまりとした独立型会場です。
・天井もホテルの一室のような低さではなく、高さはありました。
・扉を開けて目に入る緑がとても綺麗です。
・白を基調とされ教会は神聖な感じがしました。
・ランの花?見学に行った際にも生花が飾ってあり、とてもいい香りがしました。
・建物自体も広くないため、バージンロードの距離も短かいですが、40〜50人ほどですと
この会場で十分だとおもいます。(逆にそれ以上だと違う会場がいいと思います。)
神前式場
神前式会場(教会式場にも変更可能です。ゼクシィなどでご覧ください)
・すごく清潔感があり綺麗です。木の感じはつるっとしたもので、少し安く感じ、よりカジュアルな雰囲気をお好みの方はいいかもしれません。
私たちは天然木が好みだったので、イメージが全く湧かず会場を後にしました。
point!会場内全て長方形ボックスの席です。今時すぎてびっくりしましたが・・・他の神前式会場ある椅子は座りにくすぎるので、一番座りやすかったです。
神前式は友人など参加できないのがネックになる夫婦も多いかと思います。こちらでは快適な場所で友人も式を見学していただけます。(式に参加するのは親族のみというしきたりは変わりませんが、同じつくりの長椅子に座って頂き見ていただけるので、新郎新婦もゲストに変な気を使わずに参加していただけると思います。)
※ちなみにこちらの会場は教会式会場にも変更可能です。ゼクシィにも掲載があるのでぜひご覧ください!
披露宴会場
注意!衣装サロンが併設されていません。しかし持ち込みはNGで提携の衣装サロンに行くことになります。ストリングス八事専属ではないため、連携がいまいち取れておらず間違ったご案内が混ざってきたりと不便です。
導線 ★★☆☆☆
ゲストとの導線はしっかりできていると思います。しかしメイクルームが狭くイメージと違いました。
当日も自分の宿泊部屋でのメイクをお勧めされます。ホテル事業がメインで、挙式会場として確保している空間は狭いのかな?という印象。
スタッフの方の雰囲気・対応 ★★★★★
見学の際の対応はとても良く、ご案内もスムーズで、お値段交渉も一番親身になって聞いて頂けました。
次回は下見編最終回です。
他の会場レポートはこちらから↓
名古屋編①(熱田神宮)
名古屋編②(マリエカリヨン)
名古屋編③(アートグレースウエディングスクエア・ストリングスウエディングヒルズ)
名古屋編④(ザ ナンザンハウス)
神戸編①(生田神社・生田会館)
神戸編②(ANAクラウンプラザ神戸・ラヴィマーナ神戸)
神戸編③(ラ・スイート神戸ハーバーランド / ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン)
コメント