アイテム もらって嬉しい引き出物「洋食器ブランド」5選 結婚式の引き出物選び、悩みますよね? 新郎・新婦で考え方も違うし、両家にアドバイスを聞いたらさらに別の意見が出てきたりでなかなか前進しないというのが結婚式準備あるあるです。 今回は引き出物の定番「食器」の中でも、必ず使ってもらえるオススメブ... 2021-12-21 アイテム
アイテム 【レポート】花嫁なら1度は目にするPIARYはお店がある!? プレ花嫁様たちがお世話になっているピアリー。私もペーパーアイテムを参考にしてDIYしました♪ 今回の記事は招待状・席次表・席札をこれから決める方に参考になると思います! PIARYって何?? インスタグラムでプレ花嫁・卒花嫁の投稿を見ている... 2021-08-27 アイテム
アイテム 【ウェルカムスペース】実例写真と購入した場所ご紹介します! 私の中では3パターンやりたいものがありました。 でも、どれにしようかな〜🙄???と悩みながらの、、、、買い物スタートwもちろん以前まとめていたように、「コンセプトから決める!」など・・・していません!!涙 今から決められる方は「ウェルカムス... 2021-08-15 アイテム
アイテム ゲストに喜ばれるプチギフト10選♡ プチギフト♡式場のパンフレットでも可愛いお菓子がたくさんありますよね♡オブジェになったり、見た目にも可愛い物ばかりですが私たちは他の方と「かぶらないプチギフト」を探し始めました。 私たちのプチギフト♡ 私達は以前主人の妹様にいただき、美味し... 2021-07-31 アイテム
DIY テーブルナンバー minä perhonen(ミナペルホネン) テーブルナンバーは私の大好きなminä perhonen(ミナペルホネン)のsanacard(サナカード)を使いました! ミナペルホネンの代表的なテキスタイルをプリントしたメッセージカードです。 表参道 『call』 ゲストへのメッセージカ... 2021-07-24 DIYアイテム
DIY 【DIY】メニュー表 メニュー表は依頼すると1部につき450円でした。 Instagramを検索すると、DIYしている方がたくさんいますよね! 卒花の先輩たちの写真を手掛かりに何事もチャレンジ!!(もし上手に出来なったたら、業者に発注しようと新郎には相談していま... 2021-06-13 DIYアイテム
DIY 【DIY】マスクケース(席札) 席札にも応用できる簡単マスクケースの作り方をご紹介します!! ゲストにお配りしたもの コロナ禍ウエディングってすごく気を使いますよね・・・ 私自身、中止する?延期ももう出来ないし、どうしよう・・・みたいな気持ちの中で決めた結婚式だったので今... 2021-06-12 DIYアイテム