引き出物選びで知ったボダムのグラス。
見た目もおしゃれで、2層構造のため保温保冷に優れている「ダブルウォールグラス」は、自分たちも欲しくなりました。
そんなボダムの会員限定セールがGLADDで開催しているので、気になる方のためにご紹介します。
目次
GLADD(グラッド)とは
グラッドは、オンラインで有名ブランドのセールを開催している「フラッシュセール」サイトです。
食器やインテリア雑貨の他にも、レディース・メンズアパレル、コスメ、食品を取り扱っています。
国内のフラッシュセールサイトは5社程度ですが、グラッドはその中でも最大手で会員数295万人とたくさんの人から支持されています。(会員数295万人は2021年10月現在)
【フラッシュセールはどれくらい安い?セールサイトBEST5の記事はこちら】

2021年12月のおすすめブランド5選

ここではセール開催中のブランドから、特に人気の高いものをご紹介します。
BODUM(ボダム)
ボダムはデンマークのコペンハーゲンで1944年に創業した家庭用品メーカーです。
北欧ならではの高いデザイン力で、数々の賞を受賞しています。
ボダムといえば、「ダブルウォールグラス」がブランドの象徴的なアイテムです。
2層になったガラスのおかげで保温・保冷ともに優れていて、あったかい飲み物を入れても熱すぎてグラスが持てない、、、なんてことも一切ない便利な商品です。
さらに食洗機、オーブン・電子レンジ対応と普段使いにもガシガシ登場できるので、オススメです。
今回発売している「PAVINA 250mL 2個セット」は約42%オフの税込2,100円です。
ボダムのセールは1月5日(水)朝9時までです。
CARTWRIGHT&BUTLER(カートライトアンドバトラー)

イギリスのヨークシャー地方で1981年にスタートしたビスケットが有名なブランド。
ビスケットが入った縦長の缶はパッケージが可愛くて、食べ終わった後もそのまま置いておくファンが多く、ついつい色んなカラーを集めたくなってしまいます。
おすすめは「塩キャラメルビスケット」約18%オフの税込2,120円です。ライムグリーンの缶はキッチンに飾りたいデザインです。
カートライトアンドバトラーのセールは1月4日(火)朝9時までです。
LINDT(リンツ)
リンツはスイスで170年前に創業された老舗チョコレートブランドです。
口の中でとろけると厳選されたカカオの香りが広がり、幸福感を感じられます。
リアル店舗ではチョコレートの量り売りが有名で、見たことある方も多いのではないでしょうか?
一番人気は「リンドールアソートミニタンブラー20P」で約13%オフの税込2,150円で発売されています。
リンツのセールは1月5日(水)朝9時までです。
LARRABURE by 潤子ララビュール
コスメプロデューサー・潤子ララビュールが、化粧品開発のプロたちと一緒に作り上げたスキンケアです。
シンプルで簡単なお手入れで、大人の肌悩みにアプローチする女性の味方です。
一番人気のアイテムは「クレンジングBIG2本セット」で約39%オフの税込9,000円で登場しています。
W洗顔不要で、朝と夜はこれ1本で十分。乾燥の気になる季節ですよね。お肌に潤いを与えるコスメを探している方はチェックしてみてください。
ララビュールのセールは1月5日(水)朝9時までです。
YVES SAINT LAURENT BEAUTE(イヴ サンローラン ボーテ)
1961年にムッシュ イブ・サンローランの手により誕生。
女性だったら憧れのブランドですよね。
期間限定でコスメラインが登場しています。
今回は「ルージュ ピュールクチュール」がたくさん販売されています。
残念ながら、大人気ブランドのため48種類ラインナップされているうち、まだ在庫が残っているのは「アンクル ド ポー ルクッション」の暗めの肌色だけでした。
40〜60%オフとかなりお買い得なので、完売するのも納得です。
気になるアイテムがある方は「再入荷希望を出す」ボタンを押して、メールが届くようにしておくと、チャンスがあるかもしれません。
イヴ サンローラン ボーテのセールは1月2日(日)朝9時までです。

まとめ
気になるブランドがありましたか??
食品や雑貨・小物は開催期間が長いのですが、アパレルは短いのでご注意ください。
今後もMAISON KITSUNE(12月26日スタート)、JIMMY CHOO(12月28日スタート)と人気ブランドのセールが告知されています。
人気ブランドは開始早々にSOLD OUT続出なので、メルマガ登録しておくのがオススメです。
年末年始のお買い物、少しでもお買い得にゲットしたい方はご参考ください◎


コメント